
hzr ngs
アプリ自体は使いやすいですが、pixel6に変えてからチャート画面での挙動がおかしいです。 アプリが落ちるわけではないですが、突然バイナンスのロゴが表示され、トップ画面に戻されます。 少し試したところ改善させることができたので、同じ症状の方のために記載しておきます。 まず、チャート画面が不安定になるのは、ボリンジャー&MACD&出来高といった感じで指標を複数表示させた時のようです。 当方の環境では表示させるテクニカル指標を一つだけにすることでなんとか使えるようになりました。 二つ表示ではチャートを見ることはできますが、スワイプ操作等していると不具合が発現します。 三つ以上の表示となるとチャート画面は一瞬立ち上がるものの、即不具合でトップに戻されるので、表示させている指標を減らすのに苦労します。 複数の指標を同時に確認できないのはかなり不便ですので、早く改善されることを願います。
232 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

lib kobe
昔は日本語使えてた(その頃は神アプリだと思った)のに、急に英語だけになった。今は対応してるとは言ってるが、サポートの日本語力には不安しかない。海外の仮想通貨取引サイトやアプリは色々あるのだし、無理にここでなくても良いのが現状での感想。触れるのは、少なくとも日本で確固たる地盤を築いてからで良いと思う。……地盤を優先する取引所が良いのか、日本語対応から始めてくれる取引所が良いのかは、考えるまでもない気がするが。
61 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました