
猫様の下僕(ころねすきー)
用途的にはちょっとした物事を簡単に整理するのに適している気がしました。 ・深く考えるを使うとタイムアウトすることが多いです。 また検索を併用するとタイムアウトする確率がさらに増えます。 ・言語が混ざって生成されることがありました。
1 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

0ne33c 0ne33c
スペックや使用感に関しては他の方が十分に書いて下さっておりますので割愛させて頂きます。 この性能を「無料」で提供してくださっている=ユーザー情報を抜き取っている。 上記承知の上で利用しております。 一個人の利用情報などには何の価値も無いのでサービスに利用者のプライバシーを暴こうとする意図はありません。 自分がその提供に積極的であることによって将来このサービスがより多くのユーザーの利便性に多少なりとでも寄与できるのならばと考えながらほぼ毎日利用しております。

ゆっくりゼット!
結構中国の情報を知りたい時に使える。(例えば中国からリリース予定のアニメ調ゲームを調べたりとか)あと、充電器が発熱で充電出力が下がるのにどれくらいの時間がかかるのかとか、細かい計算で教えてくれる。長い思考や文章を出力すると、途中でチャットが止まったりするけど、それに目を瞑ったらかなり便利。多分、このAIは私向きだと思う。
15 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました