
くらーてん
値段が非常に安いためその点は高評価できるが、3を買うくらいならnoteshelf2を使ったほうがいいと感じる。不満な点としては ・縦でスクロールして、強く弾いた際、そのまま流れていかず途中で止まるような動作になるためページをいくつか跨ぐ際無駄に時間がかかる ・ペンの色や太さを変えるボックスを下に配置できない(てか下以外に配置する意味が分からない) ・最初のページがカバーになっており無駄に容量が増えている ・やり直し操作(ctrl+yに当たる操作)のUIが、ファイルが最新の状態でないときしか現れないため、戻す操作を行うと急に現れUIが変わり、違和感がある。

ミャクミャク
このアプリにはいつも感謝しています。 しかし、バグがあるので今すぐ直してほしい。 一つ目は、ピンチアウトができないことがあります。 これは輪投げ選択の後に起こります。 2つ目は、ツールバーのページ削除機能が使えないことです。 これは言語が日本語のときに起こります。 英語では発生しません。 きっと英語から日本語への翻訳処理がされていないのでしょう。 私の使用している端末はsamsung tab s9 feです。 しかし、他のアンドロイド端末でも同様のバグが発生します。 これらの問題は致命的で、私の生産性を損なっています。 これらのバグがなければ、良いアプリケーションだと思います。 早急に改善してください。

xp
初代のNoteshlfから使用してます。 Noteshelf3では、4点改善してほしいところがある。 1、同期が遅すぎる。他のアプリと比較した場合、新規ユーザーなら逃げ出すほど遅い。 2、拡大時のサイズが400%まで。もっと拡大したいときも多いが、ここまでしか拡大できないのは惜しい。 3、ピンチ操作がしにくい。Pixel7a、Pixel7pro、NEC T1175、T1195 、POCO Padで使用しているが、ピンチ操作が非常にしにくい。具体的には、ある程度指を広げた状態からでないとピンチアウトが認識されない。最低でも2センチ以上は指を広げてから画面に触らないとダメ。これはかなりのストレス。普通のアプリは指が触れているような状態からでもピンチアウト可能なのに、何故できないのかがわからない。せめて設定で出来るようにしてほしい。 4、Windows版も出してほしい。可能であれば片方を買えばどちらも操作出来るようにしてもらえるとありがたい。 いいアプリだと思っているが、他のアプリでは当然のように出来ているのが出来ないのは惜しい。
3 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました