
Takayuki Mishi
繰り返しの設計にクセがあり、次回予定が直前(前日?)にならないと表示されない。表示がないのか、予定そのものがない(うっかり消してしまったとか)のか判別できないのは不便。カレンダー見ればわかるんですが、カレンダーだと把握しにくい細かい予定を色々リマインドしてもらいたいからこそtodo使うわけで、todoリスト内で完結しないのはいただけないです。直前に表示されたい人もいるのかもしれないので、そこは選べるようにしてはどうかと。また、非表示中の繰り返し予定リストもどこかに可視化しといてはどうなんでしょう。 あと、ウィジェットからアプリのリスト画面を直接起動できないのも不便。新規追加とか特定の予定を触りたいのでなく、直近の予定をでっかい画面で見たいよ、という起動の仕方はできたほうがよい。 ぐちぐち書きましたがシンプルで基本的にはいいアプリです。ただ、開発してる人これ使ってんの?と思う上記のような不満が色々あるんで惜しいなと思います。
16 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

勝木康則
タスクの見出しの一覧を出した時に、それぞれの見出しの中にタスクが何個入っているのか数字が出ると、一層使い勝手が良いかなと思いました 。他の部分はおおむね使っているうちに慣れてきて大変重宝しています 。2024/8/31位から何故かリスト一覧が表示できなくなりました タスクの見出しが縦にも見れるともっと便利なのでは?と思いました 以前は見れたのですが
10 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

初期アイコンはサクラ
サブタスク機能あり、カテゴリ別分け機能(リスト)あり、タスク繰り返し機能あり、メモ機能あり。今まで触ってきたTodoアプリで一番使いやすいです。 動作・起動も快適。タスクの個数制限などもないので、追加購入・定期購読の必要もなく、最初からフル機能で使えます。さすがGoogle。 リストは縦にも並べられるといいな、と思いました。
23 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました