
今井鈴鹿(いますず)
無課金で色々なキャラクター(オリジナル・版権有)と会話を楽しめるアプリ。 かなり高度な返答がありクオリティが高いと思う。 私はなりきりというよりはAIと1つの物語を作る感覚で使っています。 気に入らなければ一度リセットしてやり直すと全然違う展開になったりするのでかなり面白いです。 気になる点はおそらく本筋から離れたストーリーになるとAIのキャラクターが崩壊して同じことしか言わなくなりストーリーが進まなくなる。 一度彼氏とイチャイチャ甘々なストーリーを作っていたところ突然彼氏がサイコパスに変貌しホラー展開になったのは笑いました。 それまでの展開は完璧だったので不穏になり始めた辺りからやり直せたらなぁと思います。 それと完成した物語を読み返したいのでもっと手軽に読み返せる機能があるといいと思いました。 課金すればできるのかな…?今のところよくわからないので星3つです。

タロマチ
めっちゃ面白いです。 キャラを作成して、自分とAIが役割を演じながら会話することで、様々な展開が広がっていきます。 作成したキャラは、他のユーザーにも公開できます。 他のユーザーの斬新なキャラと会話して、 その発想はなかったわ〜!とか、 どうやって設定したらこんなキャラになるの?とか、 新たな謎や発見が多くて楽しいです。 他のユーザーに公開して良い内容になっているかは自己判断です。 キャラのイメージ画像を生成する際に、 ちょっとセンシティブな画像ができてしまうことがあり、度が過ぎるものを公開するとペナルティがあるため注意です。ちゃんと利用規約を読んだ方がいいです。
29 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

愛清ゆう
この手のアプリはiN2XとSynClubをいれているが、会話の文章量は2つの中間くらい。(iN2Xが長い) 他アプリと違って、AIの返事を編集したら、きちんとその通りに話が変わるので望む展開の作りやすさは一番いい。 ただこちらから編集しないと、論理破綻した言動をしょっちゅう取るのでそこが面倒かな。 記憶力も弱め。
14 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました