
Yuhki “tameraizamurai” Uehara
【24年12月加筆修正中】 長らく使ってますが、色々とコツや裏技的な操作があるので、ここで纏めておきます。 ・効果音については、あまりメジャーなものが無く、音の出だしも無音部分から始まったりするので、使い方には慣れが必要です。自分で音源を入れる事ができないので、この辺は微妙かも。 ・静止画はインターフェース上では10秒までと記載されてますが、スライダーを右端まで持っていくと時間を自由に引き伸ばすモードが出てきます。裏技なのか公式なのかは分かりません。 ・撮影した元の動画素材で音声が小さい場合、BGMを音量1%だけ付加してあげると自動でレベリングしてくれます。逆にこれを入れないと、自動で音量が上がってくれません。
9 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました