
佐々木真
俺は革ジャンって持ってないんですねぇ。、これは『VivaCut』だと頭、顔だけなら背景が黒くならなくて、自由自在に着せ替えが出来ちゃう優れものです。今まで『背景透明化』使っていたけど、まあまあ、これ出ちゃったから。『Face Play』で、「理想の容姿」を、作った後は、『Reface』で、動かして、その後はさぁスクショで、これさぁ😏☕✨🎶🌃❤
4 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

ウェザーk
とても良いアプリだと思います。 拡大縮小するとき、ピンチイン・アウトで操作するが、意図せず回転もするため画像が斜めになり、垂直・水平を保ちづらい。 と思ったら、中央線に沿ってピンチイン・アウトの操作すると、水平垂直保たれるようです。 切り取りの精度は高く、処理も早く使いやすいと思う。 サイズのテンプレートも豊富で特にA4があるのが個人的に良かった。高評価です。
12 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

Y G
他にも人物の背景透過出来るアプリを試してみたけど、これが一番簡単に背景透過が出来ると思う。ただ、背景透過した後、人物が小さくなってしまうのがどうかと思うし、小さくなった人物を指で拡大しようとしても簡単に斜めになってしまうい、画像を水平にしようとしても、水平になった時に画像が止まる事もないので水平にするのが至難の業です。ここら辺が改善されれば、本当にいいアプリだと思う。
18 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
Photo Editor & Collage Maker
2023年12月15日
こんにちは、Ayrton Nakaさん。フィードバックをお待ちしております。 実際、アプリを使用して指を使ってオブジェクトのサイズを変更するとき、実際にはそれを支援する水平方向の十字ガイドがあります。 アプリでもう一度お試しいただけますか?さらにご質問がある場合や問題が発生した場合は、お気軽にお問い合わせください。 ありがとう!